マルイカ
前回①は初電動リールで入魂と気合いれていきましたが、二人とも完璧な坊主で終了でした。tamahi-channel.hatenablog.comそろそろトラフグが始まるので、マルイカ一旦お休みしようと思いましたが、あまりになのでリベンジにいっちゃいました。 目標は1杯と電…
リョービの電動リールが届き、下記記事に記載しました。tamahi-channel.hatenablog.comマルイカ水深浅くなってきてしまったので、早く使わないと電動リールデビューできない!という事で行ってきました。 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった…
先日簡易なオーバーホールの記事記載しましたが、②さんのシーボーグ150Jが、手巻きで非常に重くてガリガリいっていたので、簡易メンテナンスしてみました。tamahi-channel.hatenablog.com上記の手順通り、ハンドルを外し、ドラグ類をはずしカバーを開ける…
電動リールの比較記事少し前に書きましたが、実はその後に電動リール注文してました!tamahi-channel.hatenablog.comやっと届いたのでお披露目?です。 購入したのは、リョービ のアドベンチャー(Ryobi adventure) VS300 です! あれだけ書いといて、結局リ…
マルイカ開始してから通っていますが、最初の釣行は二人ともツ抜けしてまずまずのスタート切れましたが、釣行毎に釣果が落ちていき、前回は3杯と1杯という結果に…このままじゃ終われないという事で、懲りずに行ってきました。 状況がよくなってきたという…
前回、初船宿の翔太丸さんに行って、探索時間が長めで釣り時間も少なく、アタリも少なくて残念な結果でした。 満を持して、たいぞう丸さん予約しまたマルイカ行って来ちゃいました。 初期の深場のマルイカはあまり良い結果出せていないのですが… 船宿 釣行デ…
電動リール買おうか思案中の①です。 すでに②さんは電動リール使っているのですが、バッテリー持っていないので、電動リール用のバッテリー調べてみたので、まとめてみました。 魚探用の乾電池ボックスちなみに、家では魚探用のアルカリ単三電池10本の、電池…
マルイカ釣行迷っている内に、いつもお世話になっているたいぞう丸さん予約いっぱいになっちゃって... 天気予報みても暫く悪そうなので明日空いていたらと、小網代の翔太丸さんにTELすると空いているという事なので行って来ちゃいました。 小網代では大和丸…
葉山の長三郎丸さんは、なんと150mもの深場まで探っている様です。 今日は深場主体に探してみました反応見付かると乗り良く型も良く顔出してくれましたがバラシ多発でした(((^_^;) 釣り場と水深: 亀城根 90M~150M 出典: 長三郎丸さん たいぞう丸さんも、か…
先週初マルイカ行きましたが、この時期にしては触りもわかって、とても楽しかったので、水深深くて大変ですが、前日に急遽予約していっちゃいました。tamahi-channel.hatenablog.com あのずっしり感が病みつき想像よりつれたのが楽しくてー 船宿 釣行データ …
先日、シーズン初期の深場マルイカ(105m)にいって、体力的に電動リールが欲しいな〜とちょっと思ったので、少し調べてみました。 なんども書いてますが、わたしゃ右肩壊れているので、竿押さえて100m〜の糸回収はちょっと大変(*꒦ິ⌓꒦ີ) マルイカ向けの電…
先日今季のマルイカが始まっちゃったと記載しましたが、居ても立っても居られず(主に①が…^^;)シーズン初期で、深場(水深深い)のを覚悟で行ってきました!tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com マルイカ楽しみ〜シーズン初期は、…
度々書いている通り、マルイカ始まっちゃったのですが、去年②さんのマルイカ竿は、悉く折れてしまって無傷な竿が一本もない状態。 浅場は、金剛マルイカとか自作でも良いけど深場対応できる竿がない…穂先が少し位のショックでは折れないのが希望なので、自ず…
たいぞう丸さんがスポットで結果だしてから、続々と他の船宿さんもマルイカ始めそうな勢いですね。 去年はちょっとしかできなかったので、一昨年くらい楽しめたらよいですね〜でもこの時期は80〜100mで深いから、もう少し暖かくなって棚が浅くなってか…
たいぞう丸さん、マルイカスポット出船をお知らせしましたが、釣果出てました。 tamahi-channel.hatenablog.com 本日はチャレンジ頂き有り難うございました。 トップ35杯、簡単ではなさそうでしたが皆さんにお土産GETしていただけました(^^) 良型主体で20杯…
マルイカ大好き、たまひ①②です。 昨シーズンのマルイカは、年明けでも全然始まらず、しびれを切らして沼津や外房にいったりしてました。 そんな状態で、6月末に急に浅場マルイカ始まって、あっという間に終わっちゃいました。一昨年は1月から7月末まで、相模…
先日記載した、極鋭マルイカEX LC キャスティング行ったら入荷していましたのでみてみました!tamahi-channel.hatenablog.com やばっ、めっちゃ軽ーい。ゼロシート握り易〜いなにこれ?全然違う。第一印象はやっぱり、「軽っ」でした。54gは伊達じゃなく、別…
最近釣具屋さんのサイト等で、予約受付中として目にしていた、ダイワの極鋭マルイカEX LC。ダイワの船竿シリーズ最高峰の極鋭のマルイカ竿ですね。 マルイカどはまりしている私らとしては、興味津々です。先日ダイワから動画が公開されていましたので、早速…
自作ロッド間に合ったので、満を持していざマルイカへ。tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com 最近ちょっと釣果が落ちてきたので心配ですそろそろ終わりなのかな? 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 長者ヶ崎沖 佐島沖 長井沖 葉山名…
マルイカ竿を作る作業のその2、穂先へんです。tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.comで実際の手順なのですが、写真とるのを忘れて夢中で作っていたので完成後しかないですw すみませんです。 色を塗る 穂先に色を塗りますが、私らは…
先日藤沢釣具さんにお邪魔して、社長さんにマルイカ竿を作る材料を一式揃えてもらいましたが、今回は組み立て編です。tamahi-channel.hatenablog.com グリップ部と元竿部 竿尻のEVAを接着 ブランクの一番後ろにEVA製のスポンジを付けます。社長さんがピッタ…
マルイカ釣行で2回連続で、穂先が折れてしまい。tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com心も折れ気味な ②さんは、 折るたびに、XX万円で穂先買ったり、新しい竿買ったらお金がいくらあっても足りない!もう自分で穂先作る!となりま…
先週1年振りくらいに浅場マルイカ堪能しました。マルイカめちゃくちゃ楽しかったので、またいっちゃいました。 引き続き好調そうなので期待大です。 梅雨も明けちゃっていつ迄釣れるかわからないので!金剛まるいか竿も届いたので準備万端tamahi-channel.ha…
先日、アルファソニックマルイカのチタントップが折れたと記載しましたが、その代わりとなるマルイカ竿がやってきました。tamahi-channel.hatenablog.com急遽代打?として手に入れたのは、サクラの金剛まるいか竿150です。 www.sakura-rod.co.jp既に生産して…
先日のマルイカ釣行で、②さんの愛竿であるアルファソニックマルイカ 150ULの穂先が折れちゃいました。tamahi-channel.hatenablog.comアルファソニックマルイカ 150ULの穂先はチタン製で、巻き込んじゃったりして、② 焦りまくりでも折れず、さすがは金属!と…
突然浅場マルイカ始まっちゃてどうしようと書きましたが、例年だと7月入ると終わっちゃうし、今好調だし思い切っていっちゃいました!tamahi-channel.hatenablog.com 居ても立っても居られなず…マルイカ楽しいし〜美味しいし 船宿 釣行データ 出船準備 実釣…
今年は相模湾に全然マルイカ回ってこないのか、乗合船も出ていなくて、今シーズンは、ほぼほぼ諦め気味でした…そんな中、ムギイカの調子はどうかな?と何気なく、たいぞう丸さんの釣果チェックしていたら、6/13から浅場マルイカが開始された!との記述が〜 …
先日のムギイカで穂先が折れちゃった、マルイカロッドの、ケイノンテウシーダN155tamahi-channel.hatenablog.com折れたのは穂先数センチだったので、トップガイドを再利用して、折れた箇所に取り付けて使えるように復活させました。tamahi-channel.hatenablo…
先日の釣行で殉職したマルイカロッドのケイノンテウシーダN155 ですが、折れたのは数センチなので、トップガイドを付け直して使える状態に復活させたいと思います。tamahi-channel.hatenablog.com マルイカはダメでも他の釣り物には使えると思って…思い入れ…
先日沼津の夜炊きイカ行ってみて坊主でした。tamahi-channel.hatenablog.com通常の日中のマルイカやりたくて、唯一日中マルイカ出ている小湊へ行ってみました。時化後でウネリが残る予報で不安です… ウネリがあるとゼロテン難しい〜 船宿 釣行データ 出船準…