釣行記
前回①は初電動リールで入魂と気合いれていきましたが、二人とも完璧な坊主で終了でした。tamahi-channel.hatenablog.comそろそろトラフグが始まるので、マルイカ一旦お休みしようと思いましたが、あまりになのでリベンジにいっちゃいました。 目標は1杯と電…
リョービの電動リールが届き、下記記事に記載しました。tamahi-channel.hatenablog.comマルイカ水深浅くなってきてしまったので、早く使わないと電動リールデビューできない!という事で行ってきました。 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった…
マルイカ開始してから通っていますが、最初の釣行は二人ともツ抜けしてまずまずのスタート切れましたが、釣行毎に釣果が落ちていき、前回は3杯と1杯という結果に…このままじゃ終われないという事で、懲りずに行ってきました。 状況がよくなってきたという…
前回、初船宿の翔太丸さんに行って、探索時間が長めで釣り時間も少なく、アタリも少なくて残念な結果でした。 満を持して、たいぞう丸さん予約しまたマルイカ行って来ちゃいました。 初期の深場のマルイカはあまり良い結果出せていないのですが… 船宿 釣行デ…
マルイカ釣行迷っている内に、いつもお世話になっているたいぞう丸さん予約いっぱいになっちゃって... 天気予報みても暫く悪そうなので明日空いていたらと、小網代の翔太丸さんにTELすると空いているという事なので行って来ちゃいました。 小網代では大和丸…
先週初マルイカ行きましたが、この時期にしては触りもわかって、とても楽しかったので、水深深くて大変ですが、前日に急遽予約していっちゃいました。tamahi-channel.hatenablog.com あのずっしり感が病みつき想像よりつれたのが楽しくてー 船宿 釣行データ …
先日今季のマルイカが始まっちゃったと記載しましたが、居ても立っても居られず(主に①が…^^;)シーズン初期で、深場(水深深い)のを覚悟で行ってきました!tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com マルイカ楽しみ〜シーズン初期は、…
先日の記事で、湾フグの仕掛け考えて作ってみたので、テスト兼ねて?湾フグ行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com やっぱり実際に使ってみないと、良い悪いわからないので〜まぁ上手くいかんやろ?平潟湾 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所…
年末の釣行記アップしたばかりですが、年明けそうそうに釣り行ってきましたので、そちらの釣行記です。 去年最後の湾フグは、二人とも一応釣れはしましたが、ちょとモヤモヤした感じでしたので、気持ちも新たに湾フグ行ってきました。ちなみに①の自作ロッド…
もうみなさん仕事始めなのに、まだ去年の釣行記書いている私らです。 年末釣り納めという事で、湾フグ行ってきたのですが、どうにもモヤモヤする終わり方だったので、急遽カワハギに癒されに行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com 返り討ちにしてく…
あけましておめでとうございます。昨年は釣りを含めて色々な方にお世話になりました。 ↑これは年末に言う事かな年末は釣り納めと言いながら、半日釣りを2日連続で行ったら、2人共冬恒例の「眼精疲労頭痛」で、のびてしまい年末釣り締めくくりを書けなかった…
先日、完成した湾フグロッドの入魂の為に、湾フグ行ってきましたが、あまりに釣りが出来ない状態でしたので、再度やり直しと行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com 今回は普通に釣りができると良いな〜釣りが出来たからって、釣れるとは限らんぞ一…
先週の湾フグ、全然釣り出来なくてモヤモヤしちゃったので、癒しのカワハギに行ってきました。モヤモヤな釣りは↓ tamahi-channel.hatenablog.com 儀兵衛丸さんは、のんびり釣りが出来て良いです〜天気が心配でしたが、風が吹き出すのは16:00近くの予報だった…
湾フグ竿が完成しましたので、時間作って急遽湾フグに行ってきました! tamahi-channel.hatenablog.com 柔らかい穂先での湾フグ初めてなので期待と不安平潟湾 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 残念なお隣さんとのお祭り 自作湾フグ竿で初ゲット 残念なお隣さ…
アオリイカ、二人とも全くアタリ無く終了しちゃって釣りした感が皆無でした。tamahi-channel.hatenablog.comということで連日ですが、外道でもアタリがあるだろうという気持ちで、カワハギ行ってきました。 毎回そういうけど、坊主の可能性もあるでよ?外道…
11/30 ティップラン行く予定だったのですが、急遽仕事で休めなくなってしまい、仕入れていたエギを使いたくて、半日アオリイカいってきました。 大津港実は前日も休みだったのですが、電話したら、いなの丸さんは既に出船しないことが決定済み、じゃってんで…
先日のテンヤマダイは、海の状況もよろしくなくモヤモヤな釣行でした。 tamahi-channel.hatenablog.comでこのモヤモヤをスッキリさせるべく湾フグと迷いましたが、湾フグは竿がまだできていないので、カワハギに行ってきました。 風が強めの予報でしたが、北…
先月荒天で行けなかった大原テンヤマダイ、1ヶ月越しで行っきました。 tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com 天気予報が荒天予報に変わってしまったので、非常に心配〜野毛屋さんでご一緒した小原さ…
次の釣り、何に行くか迷っていましたが、カワハギ病はカワハギでしか治らない、かつ何時も行っている釣場の方が良いと感じたので、何時ものカワハギで儀兵衛丸さんに行ってきました。 さんざん迷って、結局何時もの所か〜い何時もの長井港 船宿 釣行データ …
アオリ不発でモヤモヤしている ②さんを慰める?為に、急遽時間できたので午後カワハギ行ってきました。 返り討ちにしてくれるわ!多分そうなるかも?湾フグ竿いつ作るんじゃ〜長井港、イカ船がお休みなので儀兵衛丸の船がありますね 船宿 釣行データ 出船準…
先日いった横浜発のティップラン、②さんは、小型ボートゆえの一日中強い揺れと、シャクル動作がしんどくて辛かったみたいでしたが、半日だけならと付き合ってもらって、午前ティップランに行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com 船から落ちそうにな…
10/31の野毛屋さんの午後フグ釣果みたら、急にトップ30越え!という事で、気候も良さそうだし今行くしか!と急遽午後フグに行ってきました。 そうそう続くとは思えんぞ〜ですよね〜穏やかな平潟湾 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当…
さて、前回竹岡沖の釣行で②さんがカワハギノイローゼに罹ってしまい、劇薬*1を用意しましたが、吉とでるか凶とでるか…tamahi-channel.hatenablog.com かくいう私も、前回の竹岡では何やっているのか途中から???になってきて、リセットしたかった感じです…
なんの釣り行くかギリギリまで悩みましたが、天気予報も南風が強く吹く予報で、一番影響なさそうで、調子が良さげな東京湾のカワハギに行ってきました。 東京湾行ったからって釣れるとは限らんぞ 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当日…
昨日のティップランなんとか①が1杯取れましたが、②さんは残念ながら型見れずでして、8時間しゃくり続けて、本命のアタリが1回という厳しい状況*1でした。もっとアタリを感じたい!と思い、連日となりますが、カワハギ急遽行ってきました! わしらかて、ア…
①は、アブのzenonを買って貰って大いに気に入り早く使ってみたくてウズウズしてました。tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com 新しい道具を仕入れたら使いたくなるのが釣り人の性というものでせう?スピニングリールを使う釣りは、…
翌日大原へのテンヤ真鯛の予定でしたが、引越し後購入した相棒(車)も確保できて、いつでも釣りに行ける状態になったので、テンヤ真鯛の準備運動?かねて、半日カワハギ行ってきました〜 そろそろワッペン湧いてないかな?とおもったんやろ?穏やかな長井港…
夏の期間お休みしていた野毛屋さんの午後フグが、再会されるのを知って、居ても立ってもいられず行ってきました!予約を入れた後、野毛屋さんの午後フグでご一緒して、知り合いになった常連さんの小原さんに連絡を入れてみたところ「行こうと思ってました!…
引越し準備で忙しい中、我慢できずに無理やり釣りに行ってきました! 気持ちの良い天気 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当日のタックル ① のタックル ② のタックル 船宿 gihee.com 釣行データ 釣り物 : カワハギ(半日) 日 付 : 2022…
前回夏カワハギリベンジ成功?しましたが、釣れたら釣れたで楽しくてまた行くたくなるのが釣り師の性 まだ、夏ハギの釣り方のコツ全然掴めてない〜バラシが多くて悔しい〜ということで、月で借りてるレンタカーも最後なので、行ってきました。 早く引越し終…