海釣り
なかなか釣りに行けないって書きましたが、レンタカー仮りて、無理やり?釣りに行っちゃいました! 急に決めたのと、マルイカは既に厳しいので、予約のいらないカワハギに行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com 夏カワハギやった事なかったし…わか…
自作ロッド間に合ったので、満を持していざマルイカへ。tamahi-channel.hatenablog.com tamahi-channel.hatenablog.com 最近ちょっと釣果が落ちてきたので心配ですそろそろ終わりなのかな? 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 長者ヶ崎沖 佐島沖 長井沖 葉山名…
先週1年振りくらいに浅場マルイカ堪能しました。マルイカめちゃくちゃ楽しかったので、またいっちゃいました。 引き続き好調そうなので期待大です。 梅雨も明けちゃっていつ迄釣れるかわからないので!金剛まるいか竿も届いたので準備万端tamahi-channel.ha…
先日、アルファソニックマルイカのチタントップが折れたと記載しましたが、その代わりとなるマルイカ竿がやってきました。tamahi-channel.hatenablog.com急遽代打?として手に入れたのは、サクラの金剛まるいか竿150です。 www.sakura-rod.co.jp既に生産して…
先日のマルイカ釣行で、②さんの愛竿であるアルファソニックマルイカ 150ULの穂先が折れちゃいました。tamahi-channel.hatenablog.comアルファソニックマルイカ 150ULの穂先は、一応チタン製で、巻き込んじゃって② 焦りまくりでも折れず、さすがは金属!と思…
突然浅場マルイカ始まっちゃてどうしようと書きましたが、例年だと7月入ると終わっちゃうし、今好調だし思い切っていっちゃいました!tamahi-channel.hatenablog.com 居ても立っても居られなず…マルイカ楽しいし〜美味しいし 船宿 釣行データ 出船準備 実釣…
今年は相模湾に全然マルイカ回ってこないのか、乗合船も出ていなくて、今シーズンは、ほぼほぼ諦め気味でした…そんな中、ムギイカの調子はどうかな?と何気なく、たいぞう丸さんの釣果チェックしていたら、6/13から浅場マルイカが開始された!との記述が〜 …
更新が遅くなりました。 先週①は、手のひらサイズのマイクロショウサイのみ(方や②は4匹で竿頭!)で、キープサイズ釣れなく悔しいので、リベンジです! 今度はキープサイズつるぞー 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当日のタックル ① …
LTムギイカも先日はライトじゃなかったし、竿は折っちゃうし、そろそろ白子ショウサイフグ本格シーズンなので、食べたくて行ってきました。 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当日のタックル ① のタックル ② のタックル まとめ 船宿 は…
先日のムギイカで穂先が折れちゃった、マルイカロッドの、ケイノンテウシーダN155tamahi-channel.hatenablog.com折れたのは穂先数センチだったので、トップガイドを再利用して、折れた箇所に取り付けて使えるように復活させました。tamahi-channel.hatenablo…
先日の釣行で殉職したマルイカロッドのケイノンテウシーダN155 ですが、折れたのは数センチなので、トップガイドを付け直して使える状態に復活させたいと思います。tamahi-channel.hatenablog.com マルイカはダメでも他の釣り物には使えると思って…思い入れ…
待てど暮らせど相模湾のマルイカが一向に始まらず、マルイカ釣りたくてうずうずしている2人 去年マルイカでお世話になった たいぞう丸さんは、LTムギイカで今出船されていて、ムギイカはマルイカちっくな釣り方でも釣れるという事で、我慢できずにエイヤと…
連休最後は天気が微妙なので、のんびりしているつもりでしたが、朝天気予報みたら良くなっている! 思わず午後船出るか電話したら出るとの事、急遽準備していっちゃいました。 先日のカワハギが楽しかったので〜tamahi-channel.hatenablog.com 連休最後の為…
しばらくアナゴやアジングやってましたが、アナゴは誘いが1パターンしかできず*1、アジングも、釣り自体は楽しいですが、エサ釣りの方と同船でいつもギューギューで気を使ってしまって釣りに集中できないので、慣れ親しんだカワハギ釣りに行ってきました。 …
①です。GW中日に、バチコンアジング前回1匹で終わってしまったので、リベンジに行ってきました〜。いままで、ティップランと短いテンヤマダイロッドで、アジングしてましたが、ティップランロッドはともかくテンヤマダイロッドでは流石に②さんも釣りづらい…
こんばんわ。たまひ②です。 アナゴ釣り、リベンジに燃えて2回目です。アナゴの食味が良すぎて完全に目的が「食べたい」ので釣りに行く!になっています。 今回も中山丸さんにお世話になりました。 中山丸さん 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪か…
前回、バチコンでびゅーして、不慣れな船の先端に追いやられて?、どっぷんどっぷん+潮が速くまともに釣りできなかったので、また行っちゃいました。tamahi-channel.hatenablog.com今回は別の船宿さんで、こちらもエサ釣りと一緒に乗るスタイルの船宿さんで…
去年アナゴ食べたくて夜アナゴ釣り行きたかったのですが、思った時には既に遅しで、シーズン終わってしまってました。で今年こそはと思っていて、チェックしていた所夜アナゴはじまったという事で早速行ってきました。 フグと同様に船宿さん捌いてくれるし、…
こんにちは。今回は初めてのバチコンアジングでびゅー。 遅いかもしれませんが、気になっていた釣りの1つであります。 バチコン(バーチカルコンタクト)は言わずもがな縦の釣り、船のアジングです。小さなアタリを掛けていく釣りという好物チックな釣りで…
こんにちは、釣りをしながら日々悶々とするたま2です。 最近カワハギ 行ったり、マルイカ行ったり昨年はテンヤマダイ行ったりだんだん頭が混乱してきておりまする。 あ、フグもかなりいきましたね。海って美味しい魚が多いですし釣れて嬉しいのです。 でも最…
先日沼津の夜炊きイカ行ってみて坊主でした。tamahi-channel.hatenablog.com通常の日中のマルイカやりたくて、唯一日中マルイカ出ている小湊へ行ってみました。時化後でウネリが残る予報で不安です… ウネリがあるとゼロテン難しい〜 船宿 釣行データ 出船準…
今年相模湾でマルイカ全然始まらないですね。去年は1月からバリバリ行っていたのに既に3月。乗合船軒並み出ていないし、スポットで探索する感じもまだなさそう。 我慢できなくて、夜焚きイカいってみたけど空振りでしたし...tamahi-channel.hatenablog.com…
相模湾でマルイカが全く始まらず、マルイカの冷凍備蓄がなくなり、釣りたい病が発症したので、外房と沼津の夜イカと迷って、水深の浅い夜イカに意を決して行ってきました。予約時のおかみさんの話では、ヤリ、スルメ、アオリとイカ五目状態ですとの話でした…
さて、細くて最強のPEラインが欲しいということで、先日ブログに記載しました。 tamahi-channel.hatenablog.com YGK ロンフォート リアルデシテックス実際にカワハギ釣りで使ってきましたので、感想を記載します。 tamahi-channel.hatenablog.com (function(…
乗合船の場合、釣りに夢中になると周りが見えなくなって、知らない内に、周りに迷惑かけちゃう事がああります。そんな事例を簡単にまとめてみました。 ビギナーさん参考にして頂ければ〜 釣りの最中の具体例 流す釣りの場合は、オモリを長時間そこにつけない…
土日が両日とも強風予報で、全然釣りいけなさそうだったので、おやすみ頂いて平日急遽釣行してきました。 その次の週末は別件の用事があって釣行微妙そうだったので…良い天気です〜 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 根掛かり地獄 良かった所 悪かった所 当日…
以前から海釣りに限らず、できるだけ細いライン使うのが好きなたまひ①です。 細い糸は飛距離伸びるし、潮切れがよくて糸が早く立つし、抵抗が少なくなるのでアタリも出やすいので好んで使っています。ただ当たり前ですが、細ければ一般的な太さに比べて強度…
午後のカワハギ行く予定でしたが、強風予想で急遽中止となってしまい、午後の湾フグ電話したら出船するとの事でしたので、久々に行ってきました。フグ 食べたかったしヾ(´ཫ`)ノ 船宿 釣行データ 出船準備 実釣 良かった所 悪かった所 当日のタックル ① のタ…
カワハギ教室で全く釣りができなくて、フラストレーション溜まってカワハギ釣りチョット嫌になってましたが、このままじゃ嫌だな〜と思って、いつもの儀兵衛丸さんに、カワハギリハビリに行ってきました。tamahi-channel.hatenablog.com カワハギ釣り自体は…
仕掛けの簡単な説明を記載しましたが、初心者なりに色々スッテを使ってみてこれは釣れた!などの感想をお元にお薦めまとめてみました。 同じ初心者さんにお役に立てれば良いかと思います。tamahi-channel.hatenablog.com お薦めスッテ JOKER ネオン ダイワ …