たまひの切り身

趣味の釣りの釣行記などのをつらつら…

当ブログは釣具の紹介に一部アフィリエイト広告を利用しています

カワハギの仕掛け、オモリをハリス留めで付けるとメリット大

カワハギ仕掛けに関して何回か記載しました。
その中で、参考にしたイシグロさんの記事*1で、オモリをハリス留めで付けるという方法について、実際に数回釣行しましたが、かなりメリットを感じましたのでまとめてみます。

過去記事はこちら
tamahi-channel.hatenablog.com
tamahi-channel.hatenablog.com

オモリをハリス留めで付ける

改めて、オモリをハリス留めで付けるという方法の説明です。

通常一番下のビーズから任意の長さ分幹糸ととってスナップスイベル等を結びますが、ハリス留めの場合は一番下のビーズにくっつく様にハリス留めを結んで、オモリに糸を結びその糸をハリス留めに挟む感じになります

通常のカワハギ仕掛けとの比較
通常のカワハギ仕掛けとの比較

メリット

オモリまでの長さを結びなおさなくても直ぐに変更できる

通常一番下のビーズからオモリまでの長さは固定ですが、ハリス留め方式の場合は、オモリからの糸の任意の場所でハリス留めにつける事ができるので、直ぐに長さが変更できます。

最初一番下のビーズからオモリまで、7cmで釣りしていて、カワハギが底ベッタリな感じだった場合、付け替える事で捨て糸の長さを自由に調整できます。オモリのすっぽ抜けが心配な場合は八の字結びでコブ作っておけば大丈夫です。

一番下のハリスを長めにして、捨て糸の長さを0にすれば、一番下の餌は底ベッタリになるので、弛ませ釣り苦手でも近い状態作れるね
カワハギの捨て糸長さ調整
カワハギの捨て糸長さ調整

捨て糸(オモリの上)に、寄せ魂やケミホタル、集寄が簡単に付け外しできる

捨て糸が簡単に外したりできるので、寄せ魂やケミホタル・ラバースカートの様な集寄、中に糸を通すタイプの物の取り付けが簡単にできますので、ちょっと試してやっぱり外そうなど、気楽に直ぐに対応できます。

この気楽にできるのが重要で、糸切って通して結び直して...面倒だから後でで良いやって感じると後手後手に回って、後で早くやっておけばよかったになりがち。

オモリの上に付けるのでアタリの邪魔にもならないね
カワハギ捨て糸に集寄付ける
カワハギ捨て糸に集寄付ける

根掛かりしても捨て糸から下が取れる事多い

仮に根掛かりしてしまっても、捨て糸を1段細めの糸つかうなりして置く事で、捨て糸から下だけ取れて回収できる事が多いので、仕掛け全部変える必要がなくなり、根掛かり恐れずに攻められる?

カワハギは根についている事が多いので、根掛かり恐れずに攻められるのはメリット大ですね

デメリット

余分な捨て糸を切らない場合は、ハリスと絡みやすい

捨て糸をそのままの長さで、オモリ付近にハリス留めにつけた場合、捨て糸が余りますので、そのままだとハリスと若干絡みやすくなります。エステル系の糸は折ると簡単に癖が付くので逆手にとって、余った捨て糸をオモリ側に折ると絡む事が大分減ります。

ハリスにフロロ使っていると絡みやすくなります。エステル系の糸使った場合は、ほとんど絡む事はありませんでした。

ふとした拍子でオモリが外れる事がある

ハリス留めに挟んでいるだけですので、スナップ接続と比べたら外れやすいです。その点は注意が必要です。
私の場合はお隣さんとお祭りして、外してもらっていたら作業のショックで海に落ちちゃいました…ToT

まとめ

外れやすいデメリットはありますが、それより色々と試せるメリットの方が大きい気がします。
①は今後もこの方法で試したいと思います。