たまひの切り身

趣味の釣りの釣行記などのをつらつら…

当ブログは釣具の紹介に一部アフィリエイト広告を利用しています

カワハギのハリス絡み防止と感度アップ:ハリスもエステル系ラインに

先日、カワハギの仕掛けがお店に売っていないので、自作する記事を書きました。

tamahi-channel.hatenablog.com


その時結んだ鉤の残りが少なくなって来たのと、前回の釣行でオモリやら大分なくしてしまったので、キャスティング行ってきました。

カワハギ用品
キャスティングで仕入れたカワハギ用品

カワハギ売り場が縮小?

しかしカワハギもシーズン終盤な為か売り場が小さくなっており、目当てのオモリや吸い込み系のハリス付き鉤も全然在庫がない。

わしの道具が減っとるやないけ〜!

中オモリも在庫切れ

中オモリもダイワ製品は在庫切れなので、丸いタイプの別のメーカーの中オモリ買いました。
肝心の鉤は、幸いガマカツの鉤単体はまだ在庫があったので、ハゲバリ系と吸い込み系どちらも購入。

腕のないのに、色々揃えてもね〜

ハリスはエステル系を購入

前回ハリスはフロロ使っていましたが、回収時幹糸に絡まってグルグルヨレヨテになり困ったので、今回はエステル系の糸使ってみます。
ゴーセンのホンテロンが売っていたので、4号と2号を買ってみました。よつあみのテレフターとの違いが気になりますね。

手分けしてハリスを鉤に結ぶ

前回もやりましたが、せっせと鉤にハリスを結びます。
結び方ですが、①は、フィンガーノット(スネイルノット?)、②は外掛け結びです。

目がしぱしぱ(*o*)

結んだ鉤
そんなこんなで、22本結びました。
吸い込み系の鉤はまだあるので、後日結びます。

ホンテロン vs テレフター

ホンテロン期待していましたが、巻きグセに関してはテレフターとほぼ同じ感じでした。ちょっとガッカリ。折グセが直ぐになおるのも同じ感触でした。
糸の感じは殆ど同じですが、テレフターのパッケージの方がハリスが常に挟まれる構造なので、使っていても糸がワシャっとならず使い易いですね。

糸の感じが同じなら、安いし使いやすいでテレフターで良いかも?と思います。(でも近所で売ってないw)

鉤は本当はこちらが欲しかったけど在庫切れ