たまひの切り身

趣味の釣りの釣行記などのをつらつら…

当ブログは釣具の紹介に一部アフィリエイト広告を利用しています

湾フグの仕掛けの考察、カットウを遊動するワイヤーつけたら良い感じ

湾フグの仕掛けを色々考察しとりました。

tamahi-channel.hatenablog.com
tamahi-channel.hatenablog.com


餌鉤+孫鉤は良い感じでアタリ拾えていて効果が実感できましたが、遊動部のカットウはプラプラしてダメで、下記記事でワイヤーで遊動仕掛けを鉤下に来る様にしたらどうか?と考えてみました。

tamahi-channel.hatenablog.com

で前回の釣行で、形状記憶合金のワイヤーは間に合わなかったので、普通のワイヤーを餌鉤と並行になる様につけて、カットウ鉤が餌鉤の下に来る様に調整してみました。

tamahi-channel.hatenablog.com

思惑通り、そこそこの効果あげる事ができ、自作のワイヤー仕掛けだけでも8匹ゲットする事ができました。

遊動カットウ仕掛けを使って感じた事

孫鉤が付けづらい

アタリがで易くなる様に、チューブを介して孫鉤付けていましたが、いまいち剥き身に差しづらい。
何匹か孫鉤に掛かっていたので、一定の効果はありそう。

ワイヤーが曲がってしまう

ワイヤーの場合、一度曲がって癖がついてしまうと中々なおらないので、交換しないとダメな状態になります。

やっぱりオモリは鉤とは別に付けたい

中通しのオモリの下に餌鉤だと、やはり細かいアタリは出づらくなる気がします。やはり餌鉤とは別軸でオモリは付けたい気がします。

改善点

孫鉤が付けづらい

一定の効果はあるので孫鉤は残しますが、チューブはやめて餌に針を付け易くします。
その代わりガマカツの仕掛けと同様に、形状記憶ワイヤーを足してエビの中心を通す様にして、アタリが出易くしようと思います。

ワイヤーが曲がってしまう

ハリス用ワイヤーは弱いので、ステンレスのバネ鋼か、形状記憶ワイヤーでカットウまで接続する用にしたいと思います。

カットウとの接続は工夫が必要そう。貫通式のカットウ鉤が好みだけど、難しいそう

やっぱりオモリは鉤とは別に付けたい

以前試しただめだったワイヤー側にオモリをつける仕掛け、再度チャレンジ。ステンレスのバネ鋼使えば、天秤の様に硬さもあるので、いけるかと思います。

ワイヤー目立つから、小型ばかりだったのでは?フロロで作ったら?

改善案の図

遊動カットウ仕掛け改善案
遊動カットウ仕掛け改善案
うーんどないしよう