冬になると遊びにいくドーム船のワカサギ釣り。相模湖の振興ボートさんが開始されたので、様子見に行ってみましたが、事前情報では厳しいとの情報が…

釣行データ
- 釣り物 : ワカサギ
- 日 付 : 2021年11月3日 08:30-11:00
- 船 宿 : 相模湖 振興ボート
- 釣 果 : 三匹...
実釣
いつもの様に公園の駐車場に止めて受付。ドームは対岸にある様なので、そこまでボートで渡してもらいます。
道具や魚探をセットして釣り開始するも、魚探に群れが全く回ってきません。
こうなると底付近を狙うしかないので、のんびりと釣糸垂れますが、まったく反応が…。
常連さんも底べったりでポツポツ顔みる程度の様です。
お菓子とか食べながらのんびり釣りしていると、やっとアタリ。あげると本命ワカサギ。でも後が続かない。
そんなこんなで、3匹しか釣れず群れも回ってこなさそうなので、早めに撤収。
当日のタックル
① のタックル
- ロッド : バリバス WORKS LIMITED Rシリーズ FS275
- リール : ダイワ クリスティア の電動リール
- ライン : PE0.2
- 仕掛け :オーナー 時短ワカサギ5本 1.5、オモリ7g
② のタックル
- ロッド : バリバス WORKS LIMITED Rシリーズ FS275
- リール : ダイワ クリスティア の電動リール
- ライン : PE0.2
- 仕掛け : オーナー 時短ワカサギ5本 1.5、オモリ7g